🌞家族と行く、広島駅「ザ・シティベーカリー ミナモア店」体験レポ

娘おすすめの朝7時半から営業のベーカリー

先日、仕事前の娘と広島駅で合流し、娘おすすめの「ザ・シティベーカリー ミナモア店」に立ち寄りました。娘いわく、「おいしいって評判だよ」とのこと。まだ営業して間もないのに常連さんも多いそうで、朝からにぎわっている様子が伝わってきました。朝7時半から営業しているので、朝の時間を有効に使えるのも嬉しいポイントです。

広島駅すぐ、居心地の良いテラス席

広島駅改札を出て右に進むと、新しくできた市電ホームに突き当たり、そのすぐ向かい側が店舗です。入り口前にはテラス席があり、日光が遮られていて日曜日の朝8時前でも居心地抜群でした。市電ホーム前ながら、朝の静かで穏やかな雰囲気の中で座れるのが魅力です。

クロワッサンは見た目以上のボリューム!

注文したのは話題のクロワッサン。見た目以上にずっしりとしたボリュームで、バターの香りとしっとりした生地が口いっぱいに広がります。娘も「初めて食べる!」と喜び、夫と私と一緒にテラス席でゆったり味わいました。店内・テラス席ともに半分以上が外国人のお客さんで、店員さんも英語で対応しており、まるで海外のベーカリーにいるような雰囲気でした。

家族と過ごす、朝の特別なひととき

慌ただしい日常の中で、娘や夫とテラス席で過ごすひとときは、小さな旅気分を味わえる貴重な時間。広島駅で、朝からちょっと特別なパン体験を楽しみたい方におすすめです。

ミナモアシリーズ関連記事

今回の「ザ・シティベーカリー ミナモア店」レポは、広島駅直結の「ミナモア」を楽しむシリーズのひとつです。
あわせてこちらの記事もチェックしてみてください。

👉 🌞 広島駅直結ミナモア屋上休憩スペース|日光アレルギーでも安心の穴場スポット
👉 🌞 広島駅「ミナモア」で楽しむひととき【日光アレルギーさん向け お出かけメモ1】


🥦 この記事を書いた人:タマキ
日差しが苦手。でも旅も暮らしも楽しみたい。
ちょっとマイペースな夫とのシニア夫婦ふたり暮らし。

「快適にすごす工夫」を探しながら、
日光アレルギーのこと、日々の暮らし、無理しない旅の記録を綴っています。


🌟関連記事&おすすめリンク🌟

🌞 [プロフィールを見る]
🌞 [日光アレルギー体験まとめ]
🌞 [このブログについて]



コメント

タイトルとURLをコピーしました